舞台「千と千尋の神隠し」がこの度、2024年4月に愛知県名古屋市にある御園座で再公演が決定となりました。
今から2024年4月再公演のチケットを狙う方は、おすすめの座席や何列目が見やすい良席なのか気になりますよね。
舞台「千と千尋の神隠し」はチケットの競争率が高い公演なので、見やすい良席のチケットがとれるとは限りませんから、見え方は把握しておきたいですよね。
そこで、御園座のおすすめの座席や見え方、何列目が見やすいのかなど、御園座の特徴も踏まえて調査しましたのでぜひ参考にしてください♪
Contents
舞台「千と千尋の神隠し」御園座の座席でおすすめは?
舞台『千と千尋の神隠し』
名古屋公演初日ご観劇ありがとうございました㊗️残すところ後16公演…
絶対にあっという間だから一瞬一瞬を大切に、残りの公演も駆け抜けます💪 pic.twitter.com/0H0P8mQZcA— 竹廣 隼人 (@HAYATO_Takehiro) June 22, 2022
2024年4月に舞台「千と千尋の神隠し」の再公演が行われる名古屋市の御園座についてご紹介していきます。
- 1階席:780席
- 2階席:512席
- 全席:1299席(車いすスペース7席分を含む)
座席数だけ見てもおわかりいただけるように、とても大きな会場です。
気になる座席表はこちらになります。
出典元:https://www.misonoza.co.jp/
舞台を先頭に、縦長の構造になっているのが特徴的ですね。
この中で見やすい座席はどこになるのでしょうか。
2階席は舞台全体を見渡しやすい!
御園座ですが、1階席よりも2階席が見やすいです。
1階席と比較するともちろん舞台からは距離がありますが、舞台全体を見渡しやすいのでオススメ♪
舞台の迫力を間近で楽しみたい方は1階席でも問題ありません。
1階席は舞台と距離が近く場所によってはおすすめできるポイントもありますので、こちらは後ほどご紹介していきますね。
2階席なら1列目~6列目がおすすめ!
舞台『千と千尋の神隠し』
名古屋御園座公演の2日目まで終了しました。ご観劇、ご声援いただきありがとうございます。夜公演が、100回目の公演でした。
ここまでやったキャストと、スタッフの皆さまに、感謝と拍手を。#千と千尋の神隠し #ハエドリ #湯バード #御園座 pic.twitter.com/c4w8jmKck4— 新井海人 Kaito Arai (@umi_gbmtm) June 23, 2022
舞台全体をバランスよく見つつ楽しみたいなら、2階席の1列目~6列目がおすすめ!
御園座の2階席1列目ですが、1階席15列目の真上に位置しています。
高さがある分、前のお客さんに視界を遮られることがないのでとっても見やすいと好評なんです。
1階席なら6列目~15列目がおすすめ!
舞台との距離が近いほうが良い方は1階席の6列目~15列目がおすすめです。
御園座はおおよそ1300人の観客が入場できる会場ですが、15列目くらいまでは前の座席との距離が近く感じるという意見が多く聞かれています。
そのため、前のお客さんに視界が遮られてしまうなんてことも…。
1列目~5列目の最前列は舞台との距離が一番近いのですが、役者の息遣いや衣装の擦れる音まで聞こえるライブ感がお好きな方にはおすすめです♪
その座席にはその座席にしかない楽しみ方があるので、観賞する前には座席ごとの見え方を把握しておきましょう。
舞台「千と千尋の神隠し」見え方や何列目が見やすい良席かご紹介!
#千と千尋の神隠し#spritedaway #御園座#帝劇#湯婆婆
舞台「千と千尋の神隠し」
2023年.8月13日から26日の御園座公演
2024年.3月の帝劇公演決定し、キャスト発表になりました♨️油屋再び開店です!湯婆婆続投です‼︎ pic.twitter.com/pkqVEO6a3K
— 夏木マリ (@marinatsukides) May 17, 2023
2024年4月に舞台「千と千尋の神隠し」再公演が行われる御園座は、他の大劇場などと比べると小ぢんまりしており、どこに座っても距離感はさほど遠く感じないようです。
見え方を表にまとめてみましたので参考にしてくださいね。
見え方の特徴 | |
1階席1列~5列 | かなり近く臨場感あり |
1階席6列~15列 | ちょうど良い距離感で楽しめる |
1階席16列~20列 | 舞台から距離があり視界はあまり良くない |
1階席A列~M列 | 高さがあり前列は視界良好だが、斜めからの観劇になる |
2階席1列~6列 | 視界良好で舞台との距離感もちょうどいい |
2階席7列~12列 | 高さがあり見づらくはないが、オペラグラス持参がおすすめ |
1階席では6列目~15列目、2階席は1列目~6列目が見やすいことが分かりました。
御園座の構造をリサーチすると、実は1階席よりも2階席の方が見やすい理由があったんです。
また、実は穴場の見やすい席も見つけましたので、合わせてご紹介していきますね。
1階席は傾斜がなだらかで見づらい?
身長160cmでクッション使用すると、2列目の人はキツイかもしれないなぁ…。3列以降は大丈夫なはず。
2階1列センターブロック右端からの見え方は、身長160cmでこんな感じ。舞台だけならそんなに気にならないけど、花道は手摺より照明機材がネックだった。スッポンは見えたよ。#御園座 pic.twitter.com/rdZYU1Fa7X— さつき (@PasdechatS33) May 28, 2018
1階席1列目~4列目は傾斜がなくフラットな構造になっています。
5列目以降からは傾斜があるのですが角度がなだらかのため、前のお客さんが視界に被ってくる可能性があるんです。
しかも、前後の座席で頭が被らないような千鳥配置ではなく、1階席の7番~36番までの座席はマスの目のように並んでいます。
これは元々歌舞伎の観劇をする劇場だったからという理由もあるようですが、観客には不評のようでがっかりしたという声も…。
そのため、しっかりと傾斜があって視界良好である2階席が見やすくておすすめなんです。
桟敷席は意外と見やすい良席?
御園座 見え方
上手の桟敷席F41.42のカップル席想像より遥かに近いです。
前の列の内側の人の頭で舞台の中心が見えなくなります。
事前に座布団を敷いて、背筋を伸ばして観劇することをお勧めします!上手のバルコニー太鼓、矢を放つ瞬間、ロイヤルだてたまの登場は見えません。 pic.twitter.com/16qYkt7GA4
— みさき (@SnowMan47378546) June 5, 2021
桟敷席とは、座席表で1階席の左右に2席ずつ並んでいるA列~M列を指します。
端の方の席なので見づらい印象があるかもしれませんが…。
こちらは階段で上がるために高さがあり、視界良好で前方の席がとても見やすいんです。
ただし、舞台は斜めからの眺めになるので、正面から舞台を観賞したいという方にはおすすめできません。
また、座席も斜め配置になっているので壁側の座席に座る場合、斜め前の人が視界に被ってくる可能性もあります。
壁側の座席ならあまり他の人の邪魔になることはなさそうなので、クッションや座布団を用意して座高を調整するのもおすすめですよ。
双眼鏡・オペラグラスを使った方が見やすい?
千と千尋の神隠し、名古屋公演に来ています。
先月観た公演とのキャストの違いは千尋だけなので、その分萌音ちゃんと環奈ちゃんの『千尋』の違いに注目しています(*`・ω・´)
そうは言っても、やっぱり大ファンの朴璐美さんをオペラグラスで追ってしまうのはご愛嬌😉#千と千尋の神隠し舞台 #御園座 pic.twitter.com/LTfDX0qiqZ— 荒木 透夜🐭💙 (@Touya_Araki) June 23, 2022
舞台から遠い席だと、双眼鏡やオペラグラスを利用して観賞する方法もあります。
より近く役者さんを見たいという方は、双眼鏡やオペラグラスを持参したほうがいいでしょう。
役者の表情や衣装、舞台装置など細部が見たい場合は、公式サイトの注意事項を読んだうえで双眼鏡やオペラグラスを持参していきましょうね。
御園座の1階座席は15列目までは、役者の顔が見える距離になっています。
ただし、15列目までの座席であっても、役者さんが舞台奥に移動した場合には、表情が見づらくなってしまうんです。
そのため、舞台から近い席であっても双眼鏡・オペラグラスがあった方がより楽しめるでしょう。
ちなみにチケットが手に入らないことも予想されます。
↓こちらの記事でリセール情報を載せてますので、見やすい席が今からでも取れるかぜひ確認してみてくださいね。
欲しい座席のチケットが取れない時は?
御園座の座席で見やすい席が分かっても、人気のある舞台やライブではチケットの入手が難しい時もあります。
土日祝をはじめ大型連休中など、人気の座席はさらに入手困難に。。。
そんな時は、チケットリセールのフリマアプリ『チケジャム』で探すのがおすすめです。
お目当てのチケットや狙っている座席が手に入らない場合は、当日に行けなくなってキャンセルしたい人の座席チケットを探すと見つかったりすることもよくあります。
なかなか狙ってる座席やチケットが手に入らない…そんな時は穴場チケットがないか、ぜひ探してみてくださいね。
\業界最大級のチケットフリマ/
まとめ
#千と千尋の神隠し#spritedaway #御園座#帝劇#湯婆婆
舞台「千と千尋の神隠し」
2023年.8月13日から26日の御園座公演
2024年.3月の帝劇公演決定し、キャスト発表になりました♨️油屋再び開店です!湯婆婆続投です‼︎ pic.twitter.com/pkqVEO6a3K
— 夏木マリ (@marinatsukides) May 17, 2023
舞台「千と千尋の神隠し」が愛知県名古屋市にある御園座で2024年4月から再演が始まります。
今回は見やすい良席やおすすめの座席、何列目が見やすいかをご紹介しました。
それぞれの見え方などをご紹介しましたが、座席のイメージはできましたでしょうか?
舞台「千と千尋の神隠し」は人気公演ということでチケットが取れない可能性もありますが…。
今から何列目のどの席からどんな見え方になるのか把握しておくと安心ですね。