ディズニーシー

センターオブジアースの休止理由は?雨の日はよく止まることが多いの?

センターオブジアース 休止
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

東京ディズニーシーに行ったら、必ず乗っておきたいのがセンターオブジアース。

人気のアトラクションのため待ち時間も長いですが、最高時速約75kmのスリリングな体験をしてみたいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ミステリアスアイランドエリアのプロメテウス火山が舞台だよ!

しかし、センターオブジアースが休止になっていたら乗れませんよね…。

なぜ休止になるのか、理由が気になる方も多いはず。

雨の日はよく止まることが多いといわれていますが、休止理由は雨以外にもあるのでしょうか。

センターオブジアースの休止理由や、雨の日によく止まることが多いのか調査しましたので、ディズニーシーへ行く前にチェックしておきましょう!

 

【センターオブジアース】休止理由は?

センターオブジアースに乗りたいけど、休止中で乗れなかった!という残念な思いをした方も少なくないはず。

乗れないにしても、納得する理由が知りたいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな理由で休止するのかな~?

4つの休止理由について、以下にまとめました!

  1. 定期的なメンテナンス
  2. 安全装置の作動
  3. ゲストの落とし物や急病人対応
  4. 台風などの悪天候

また、行ってみたら「システム調整」による休止だったという声も多かったため、そちらについても詳しく調査してみました。

 

休止する理由をご紹介

先ほどご紹介した4つの理由について、詳しくご紹介します!

ちなみに、休止しているかどうかは公式サイトやアプリで見ることができますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
当日の急な休止については、SNSも見てみよう!

 

定期的なメンテナンス

センターオブジアースだけでなく、毎年決まった時期にアトラクションの点検が行われています。

公式サイトによるとセンターオブジアースは2023年11月21日~2023年12月20日までが休止期間。

ぴよ吉
ぴよ吉
事前にわかるのはありがたい!

どうしても乗りたい場合は、チケットをとる前に公式サイトの休止期間をチェックしてみてくださいね。

 

安全装置の作動

アトラクションの運行中、安全装置が作動し休止となることも。

まずゲスト全員に退出してもらい、作動の原因を探して取り除きます。

その後安全確認と試運転が終わったら再開、という流れ。

ぴよ吉
ぴよ吉
すごく時間がかかるんだって…。

特にゲストの多い夏休み期間やイベント時期には、安全装置の作動によって休止することが多いんだとか。

とはいえ、何らかの原因があって安全装置が作動しているので、安全が確認されてから乗りたいですよね。

 

ゲストの落とし物や急病人対応

安全装置が作動する原因は、ゲストの落とし物や安全ベルトが外れるなどのトラブルなんだとか。

また、ゲストが立ち上がったり写真撮影をしたりというNG行為で止まることも。

ぴよ吉
ぴよ吉
迷惑にならないようにしなきゃね。

まれに急病人対応で止まることもあり、お客さんを乗せている以上こうしたトラブルは避けられないかもしれません。

実際にこんな事があるの!?って思われる方もいるかもしれませんが、センターオブジアースに乗るのが初めての方は、どんなアトラクションなのか知っておくといいかもしれません。

落ちる回数やスピードなど詳しく載っていた記事があったので紹介します。

参考:センターオブジアースは怖い?落ちる回数や浮遊感も解説!TDL

たしかに、スピードが速い絶叫系アトラクションなので、落とし物があっても不思議ではありませんね。。。

 

台風などの悪天候

台風や豪雨などの悪天候が休止理由になることも。

「台風が直撃するのはわかってたけどキャンセル料が高いから行ったら、意外とギリギリまで動いてた」という声もありました。

ぴよ吉
ぴよ吉
最近は突然の豪雨も多いから怖いよね…。

 

「システム調整」でよく止まる理由は?

定期的なメンテナンスで事前に休止がわかっている場合はその期間を避けて行けばいいのですが、急な休止だと残念な思いをしますよね。

前日の終了時に点検で問題なかったとしても、翌朝に問題が見つかることもあるようなのでこればっかりは誰も予測できないでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
でも理由は知りたい~!

よくあるのが「システム調整」のため急な休止になることが多いそう。

具体的な内容は公表されていないためわかりませんが、センターオブジアースは一本のレールに複数台の乗り物が走っていることが理由のひとつだといわれています。

何らかの不具合で乗り物と乗り物の間隔にズレが生じた場合、この間隔を正常な距離に戻さなければいけません。

ぴよ吉
ぴよ吉
間隔が短くなっちゃったら怖いよね。

例えば、タワーオブテラーのように3台のエレベーターがあればどれか1台だけ休止して2台を運行できるのですが、センターオブジアースはレールが1本です。

この対応に時間がかかる場合、「システム調整」による休止になるのではといわれているんだとか。

とても人気で多くの人が乗るからこそ、こうしたトラブルも多いのかもしれませんね。

 

【センターオブジアース】雨の日はよく止まることが多いの?

せっかくディズニーシーへ行くのに、雨だったらアトラクションが休止になってしまうのでは?と心配になりますよね。

特に、センターオブジアースは雨の日によく止まるといわれていますが、実際のところ雨だけでは止まりません

ぴよ吉
ぴよ吉
そうなんだ~!それは安心!

しかし、台風レベルの悪天候は休止の可能性が高いので注意が必要。

詳しく調査しましたので、解説していきますね。

 

雨だけでは休止しない

センターオブジアースはほとんど屋内を走るアトラクション。

コースが屋外に出ることがありますが、走行時間は長くありませんし屋根もついています。

そのことから、雨だけで休止することはほとんどありません

ぴよ吉
ぴよ吉
地底世界を探検するアトラクションだから、ほぼ屋内だもんね。

小雨や通常の雨であれば運行しているのでご安心くださいね。

ただ、最近は突発的な集中豪雨も多いので天気のチェックは忘れずにしましょう。

雨の日なら空いているかも?と期待してしまいますが、実は雨だからキャンセルする方は少ないのだとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
レインコートを持って行ったり、先の尖ってない傘を準備しておこう~!

待ち列が長くなると屋根のない場所で待機するかもしれないので、雨対策を考えておきましょう!

 

豪雨や台風は休止の可能性あり

雨だけでは休止になりませんが、豪雨や強風が加わり台風レベルになると休止の可能性も。

ディズニーシーは台風だけで休園になりませんが、JR東日本の計画運休が発表された場合、臨時休園や時短営業をする場合があります。

ぴよ吉
ぴよ吉
電車が止まったら仕方ないよね…。

電車が止まらず開園していても、センターオブジアースは台風で止まりやすいといわれているんです。

待ち列が屋外になると、安全のため休止になることも…。

台風だけどどうしても予定はずらせない、行けるなら行きたい!という場合、センターオブジアースに乗れる可能性は低いため、そのつもりで行きましょう。

何より安全第一で楽しめるよう、事前の準備は必須です!

 

まとめ

センターオブジアースの休止理由や、雨でよく止まることが多いのかについてご紹介しました。

センターオブジアースの休止が事前にわかるのは定期的なメンテナンスだけで、安全装置の作動やシステム調整など突発的な理由で止まることも。

ぴよ吉
ぴよ吉
落とし物やNG行為には気を付けてね~!

また、雨でよく止まることが多いといわれていますが、実は通常の雨だけでは止まりません。

豪雨や台風など、強い雨や強風が加わると止まることが多いのだとか。

悪天候でも予定をずらせない方が多いと思いますので、雨対策は万全に!

乗れるかどうか運任せな部分はありますが、どういうときに止まるのか理由を知っておくだけで納得感が違いますよね♪