2022年4月30日に開幕した、劇団四季「バケモノの子」。
東京・竹芝にあるJR浜松町駅より徒歩約6分のJR東日本四季劇場[秋]で公演中です。
「初めてだから、どこの席が見やすいのかわからない」「親子で楽しみたい」という方も多いはず。
客席数1,200席と大きい劇場ですが、一体何列目が見やすい席なのでしょうか。
座席からの見え方、おすすめの良席も気になりますよね。
今回は、劇団四季「バケモノの子」【東京・竹芝】は何列目の座席が見やすい席なのか、見え方やおすすめの良席を紹介します。
Contents
劇団四季バケモノの子【東京竹芝座席】は何列目が見やすい席?
あと世界観がパンズ・ラビリンスっぽいカフェに行き、劇団四季のバケモノの子を観た。
思った以上にミュージカルだった…!オリジナルの歌がこんなに入るのね!熊徹の登場曲がロック調だったり、百秋坊がノリノリで歌って踊ったり、多少の解釈違いはありつつも映画とはまた違った作品として楽しめた! pic.twitter.com/Tmd30UGvpV— 諏訪 (@scenario_suwa) January 18, 2023
「バケモノの子」は、劇団四季が主にミュージカルを上演するため1998年(平成10年)10月4日にオープンしたJR東日本四季劇場[秋]で公演中です。
JR東日本四季劇場[秋]は、客席数1,200席の大規模な劇場。
こちらが、劇場の座席表です。
出典元:https://www.shiki.jp/
2階席も座席数が多く、サイドも座席が多いですね!
一番見やすい席は、1階席にあります!
今から、詳細を説明していきますね。
また、アニメーション映画が元になっているミュージカルなので、お子様連れでも見やすい席はあるのかを紹介していきましょう!
一番見やすい席は1階席13列目!
劇団四季『バケモノの子』観てきました☺️
イベント割りで✨
めちゃめちゃ感動したよ~🤗
やっぱ劇団四季、スゴいっす☺️ pic.twitter.com/02EAoKAvrk— ロカ (@rokacape) January 9, 2023
JR東日本四季劇場[秋]で一番見やすい席は、1階席の13列目!
座席全体の様子ですが、1階席は12列目までは緩やかなスロープになっています。
13列目からは段差があり、前の席から一段高くなっているので、前の席の方の頭で遮られる心配もなく、思う存分ミュージカルを楽しむことができますよ。
座席も、前過ぎず後ろ過ぎず、全体が見渡せます。
ステージとの距離が近すぎると見上げる形になるので、程よい距離だと首が痛くなるということが少なくなるかもしれませんね。
極端に視力が悪くなければ、肉眼で出演者の表情も見える距離です。
お子様連れは2階席がおすすめ!
▼「眼に見えない心の剣を握りしめろ」だったかな。劇団四季の「バケモノの子」がよかった。参議院選挙前にご案内いただいていた作品を、ようやく見ることができました。子どもたち、若い世代が多かった。 pic.twitter.com/TWc57o3xV6
— 有田芳生 (@aritayoshifu) October 16, 2022
「バケモノの子」を鑑賞する方の中には、アニメーション映画を親子で見ていたという方もたくさんいるでしょう。
お子様連れで鑑賞する方は、2階席がおすすめ!
背の低いお子様だと、1階席の前方は上を向く姿勢になるので、途中で首が痛くなってしまいます。
2階席だと、全体を見渡すことができ、首も疲れません。
そして、2階席だとゆるやかな傾斜があり、前の方の頭で見えなくなるいうことが少なくなります!
また、劇団四季では背の低いお子様のために、クッション貸し出しをしており、大人と一緒の基準で座席を選択することができます。
インフォメーションで係の方に尋ねるとクッションを貸してくれますよ。
子どもから大人まで楽しめるように、工夫がされていているのですね!
また、上演の途中に20分間の休憩時間があるので、お子様のトイレ休憩の時間も十分に確保できます。
お子様が頻繁にトイレに行く場合は、通路側の席を予約すると公演中もサッと出入りがしやすいですよ。
劇団四季バケモノの子【東京竹芝座席】見え方やおすすめ良席を紹介!
念願の劇団四季!!!
バケモノの子を鑑賞してきました!❤️🔥
映画館でも家でも、何回も見るくらい大好きな作品です。もう素晴らしいの一言。
アイディア溢れる巧みな演出に驚き、歌唱力・選曲・力強い演技に感動し、めっちゃ泣いてしまいました。最高すぎです…😭
心から行って良かってたです!🙌💓 pic.twitter.com/sIc4YjjrSm— わいちゃん👼 (@ureshiiiYYY) June 19, 2022
席によって、「バケモノの子」の舞台演出の見え方が違います。
座席によって、どう見え方が違うのでしょうか?
おすすめの良席は、2階席の前方にあります。
それでは、席によっての見え方やおすすめの良席について詳しく紹介ていきましょう。
おすすめの良席は2階席前方1~3列目!
見てきましたー‼︎
舞台装置と演出が安定の素晴らし
さだし、キャストさん達の熱量で
あっという間に作品へ引き込まれ
るし、やっぱり四季ってすごい。
今までディズニー系ばかり好んで
見てたけどほんと食わず嫌いしな
くて良かった👏😭✨
最高の2時間45分でした‼︎ pic.twitter.com/7O8dsnsNkx— ayano (@YkAcV89ry49MmsQ) May 28, 2022
おすすめの良席は2階席前方1~3列目です!
「バケモノの子」は、主人公・九太が住む「渋谷」と、バケモノたちが暮らす異世界「渋天街」の2つの世界を行き来し展開するストーリー。
この2つの世界を行き来する世界観を作るために、「二重盆」と呼ばれる同心円状にある2つの回転舞台と、「ルントスクリーン」という盆に沿ってカーブした透過型スクリーンが使用されています。
盆上のセットが床面ごと回転するのに合わせてスクリーンに映像が映し出され圧巻!
原作の世界観を保ちながら、想像を超える表現方法で観客を魅きつけます。
この舞台演出を存分に味わいたい方は、全体が見渡せる2階席の1~3列目がおすすめなのです。
演出を楽しみたい方はセンターブロックがおすすめ!
今日は劇団四季のバケモノの子を観てきたのよ〜〜 やっぱ演出力がダンチなんだわ、、おもしろかった! pic.twitter.com/lXA9eIFHqH
— 槇 (@xxcolchicum) September 25, 2022
舞台演出を100%楽しみたい方は、センターブロックがおすすめ!
2つの世界を行き来する舞台演出の装置は奥行きがあるため、サイド席だと舞台演出演出や装飾が見切れてしまう可能性があります。
特に、1階前方の座席は、見切れる可能性が高くなるでしょう。
同じセンターブロックの席でも、キャストの細かい表情や特殊メイク・殺陣を肉眼でじっくり見たい方は1階席、舞台演出や装飾・ステージ全体が見たい方は2階席、と自分の希望に合わせて座席を検討するのも良いですね。
チケットが手に入らない時は?
何かいい方法はないの??
劇団四季のチケットは入手困難なことでも有名ですよね…
ブロックの何列目といったピンポイントなら数か月待ちなんてザラなことも。
そんな時はチケットフリマのチケジャムで探してみると見つかりますよ♪
チケジャムは、チケットを売りたい人と買いたい人をつなぐフリマアプリ。
もちろん安心安全の補償もついて、かつ無料でチケットを探すことができるんです!!
劇団四季のチケットがなかなか手に入らない…という方は、ぜひチケジャムでチケットを探してみてはいかがでしょうか?
\今なら10%還元中!/
まとめ
劇団四季バケモノの子の沼にハマって抜け出せないです😭
次が2月初めなんだけど待ちきれなくて時間が経つのが遅いーー😭
こんな感覚いつぶり?ってくらい🥹#バケミュ #劇団四季 #劇団四季バケモノの子 pic.twitter.com/sb0L1cysKE— ゆーら (@yuradesu3011) January 10, 2023
劇団四季「バケモノの子」の一番見やすい席は何列目なのか、座席によっての見え方はどうなのかは、実際に会場に行かないとわからないですよね。
この記事でご紹介した、見やすい席や見え方、おすすめの良席は参考になったでしょうか。
どんな楽しみ方をしたいかによって、良席は変わってくることがわかりましたね♪
お子様連れでなければ、センターブロックは外せないでしょう。
私も、「バケモノの子」の調査をしていて舞台演出にとても興味がわき、ミュージカルを見たくなりました。
東京・竹芝では、2023年3月21日(火・祝)まで公演されています。
2023年12月10日からは、大阪公演(大阪四季劇場)も予定されているので、東京・竹芝で鑑賞できなかった方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
今回は、劇団四季「バケモノの子」【東京・竹芝】は何列目の座席が見やすい席なのか、見え方やおすすめの良席を紹介しました。